メニュー

Salesforce.com 認定導入コンサルティングパートナーとして導入支援サービス開始しました。

https://appexchangejp.salesforce.com/appxConsultingListingDetail?listingId=a0N3u00000OMx5sEAD

2020年も前半が終了してしまいますね。

緊急事態宣言が解除され数日…。
徐々に町中に人並みも増え、
ここ最近、新型コロナ以前に戻ってきたように感じます。

2020/1/28のブログで
( https://balax.co.jp/2020/01/28/2020/ )
今年に起こりうるであろうできごとを書きましたが
新型コロナの影響で大幅に予定が変わってしまったようです。

緊急事態宣言が解除された今、
改めて、今年6月の予定を確認してみました。

■6月
・6月21日:全国で部分日食が観測される
 ⇒新型コロナ関係ないので、日食は観測されましたね。

・6月26日:トム・クルーズ主演のトップガンの続編が全米公開予定
 ⇒日本だと12月に公開予定ですね。
  ちゃんと公開されるのだろうか…。

・6月:映画「新エヴァンゲリオン劇場版」が公開予定。4部作の完結編
 ⇒近日公開らしい…。

・夏:横浜山下埠頭地区に「ガンダムファクトリー横浜」が開館予定
 ⇒年内オープンを目途として調整中。

・夏:豊島区池袋の豊島区役所跡地に再開発した新複合商業施設「Hareza(ハレザ)池袋」オフィス棟が開業予定。
   シネマコンプレックス2階~6階にはTOHOシネマズ 池袋(仮称)が計10スクリーン、
   約1700席のシネマコンプレックス等が入居する。
 ⇒7月3日にオープン予定とのこと。

・夏:横浜 山下ふ頭で実物大の18メートルのガンダムを動かすイベントが開催予定
 ⇒10月から実施するとのことですが、コロナの影響でどうなるんでしょうね…。

・夏:主要20カ国・地域(G20)首脳会議がサウジアラビアで開催予定
 ⇒11月にサウジアラビアで開催予定


概ね、日程をずらしてはいますが、
開催されるようで…。

映画館、ライブハウス、テーマパークもソーシャルディスタンスを保つなどの工夫をしつつ
徐々に営業を再開しています。
通常の状態に戻るのは何時までかかるのか…。

また6/30現在、都内の日々の新規感染者数は50人を超過する日々が続いております。
今後どうなってしまうか、不安がよぎる状態です。

行きたいところがあれば行く、やりたいことはやる、
後々、あの時やっておけばよかったと後悔しないように、
思い立ったことはできる環境があるうちに体験しておくことも
大事なのかなと感じさせられます。

梅雨ですね。

梅雨時期の悩みと言えば洗濯です。

干すのになかなか苦心します。
天日に干せないため、止む無く部屋干しをしたりしますが、
部屋干しの臭いが気になりますよね。


私の自宅には浴室乾燥機があるので、
それを使うという手段もあるのですが、
実は浴室乾燥機って電気代が割高なんです。

※1時間あたり約30円とのこと。
 積み重なるとそこそこ掛かります。


できれば、コストをかけずに
きれいに乾かしたいですよね。

そこで、ネットで調べたお手軽な衣類の生乾き臭を防ぐ方法を紹介します。

○すすぎ時に酢を加える
臭い=雑菌の繁殖のため、雑菌の繁殖を抑える効果を持つ「酢」を加えることでにおいを防止できるそうです。
方法としては、洗濯のすすぎ時に、大さじ2~3杯の酢を加えるだけ。

○洗濯前に熱湯に浸ける
熱湯にも、殺菌・消毒効果があります。
60度~70度程度にしておけば、菌も死滅するので、
バケツなどに溜めた熱湯に衣類を30分程度浸し、その後に洗濯。


テレワークをしているため、
雨天でも洗濯くらいにしか影響はないですが、
早く梅雨が明けるといいなぁ。

以前、こちらのブログで
オンライン飲み会について記載しました。

その際…。

「個人的には飲み会って、
 3~4人で開催するなら一つの話題をみんなで共有してるけど、
 5人~程度になると、2~3人ごとの個々のグループでそれぞれの会話をしている印象があります。
 オンラインで大勢集まった場合ってやりにくくないのでしょうかね。」
と書いていました。

なんと、この問題を解決する「距離」をオンライン飲み会に導入する
サービスが存在するそうです。
それが「SpatialChat」

「SpatialChat」はログインしているユーザーが丸い枠の中に表示される、
マウス操作で画面内を移動できます。
参加ユーザーの距離が近いと音声が大きくなり、
距離が遠くなるほど小さくなる仕組みとなっています。

そのため、ほかのグループの会話も何となく聞きつつ
自分のグループの会話も楽しむ事が出来、
自由に移動もできるので
実際の飲み会のような雰囲気を楽しめるそうです。

利用料金無料
同時最大50人
まで利用可能となっています。

なお、注意点としては
一度作成したルームのURLは変更できず、
ログインパスもかけられないため
URLを知っていればだれでも参加できちゃう仕様のようです。

外出自粛で色々な事をリモートでしなくては
ならない状況下のため、
リモート用ツールも急速に発展しているようですね。

今後も色々調べてみたいと思います。

こんにちは!

今回のネタは最近YouTubeでよく目にする動画があり、
それを参考にしたいと思います。

参考にする記事はトバログ(https://youtu.be/ekaaOu-iDGY)
という方が出している【カバンの中身】というものです。

人それぞれ、個性の出るもので、
面白いなと思い、仕事時のかばんの中身を紹介してみます。

鞄はNAUGHTIAMというブランドの3WAYバッグを使っています。
※GRAN SAC`s秋葉原ヨドバシ店で購入、15,000円位

中身は以下のとおりです。

ミニマリスト!ではないですが、
なるべく最小の荷物でパフォーマンスが出せるように、
心掛けています。(笑)

下記の荷物と、アップルウォッチ、
折りたたみ傘(雨の予報があれば)をカバンに入れて出勤しております。


かんたんに中身を説明します!
■PC        :仕事は基本こちらのPCにて(スマホでもたまに)
■タブレット    :読書専用(WIFI端末)
■ノート      :少し大きめのノート(SOFT RING80です)
■財布       :FUKUROのJITAN(癖になる)
■名刺入れ     :社会人になる年に友人からの贈り物(PORTER)
■ペン       :3色ペンと黒ボールペン(フリクションの消せるやつ)
■印鑑       :朱肉搭載型、便利です。
■スマホ      :iPhoneXSMAX(今年は更に大きい端末が出るとか?)
■携帯       :社用携帯
■画面拭き     :指紋気になります。
■鍵        :家とか、会社とか・・・
■ポケットWIFI     :外出先はWIFIで仕事を。
■モバイルバッテリー:あまり使わないが一応、10050mAhです。
■イヤホン     :BOSEのBluetoothのやつ。
■制汗シート    :汗っかきなので・・・
■ボディミスト   :汗っかきなので・・・
■ティッシュ    :意外と出番は多い。
■ミンティア    :Dry Hard推しです。
■リップクリーム  :乾燥しますので。
■耳栓       :超集中モードや電車でたまに使用

私物は黒が多いなとか、あんまり個性ないなとか、
色々思う部分はありましたが、以上となります。
かばんの中身を紹介しましたが、現在は在宅勤務が続いており、
外出はほとんど出来ておりません。

ひとりひとりの意識で少しずつ、
終息に向かっていくと思っています。

皆様、頑張っていきましょう!!
 最近、「アマビエ」 というのが流行ってるらしいですね。

なにやら姿を描き写すことで疫病の流行を防ぐご利益があるといわれており、
新型コロナウイルス流行の中、いろんな人がアマビエの姿を描いたイラストを
Twitter等にアップして拡散されているとのこと。

調べてみると、2月27日に「疫病退散にご利益があるというアマビエの力を借りよう」
「コロナウィルス対策としてアマビエのイラストをみんなで描こう」との発想から、
妖怪掛け軸専門店「大蛇堂」がアマビエの解説と共に大胆に
アレンジしたイラストレーションをTwitterに投稿したところが始まりらしいです。

そもそもアマビエってなんなの?っていうと、
日本における伝説の半人半魚・妖怪。海中から光輝く姿で現れ豊作・疫病など
に関する予言をすると伝わっている。
江戸時代後期の肥後国(現・熊本県)に現れたという。
この話は挿図付きで瓦版に取り上げられ、遠く江戸にまで伝えられた。
(wikipediaより)

このような感じらしい…。

ちなみに、JR横浜駅の中央南改札には4月22日から、
駅係員が描いた妖怪「アマビエ」の絵が貼り出されているようです。
駅係員が疫病退散を願って1人1枚ずつ、「アマビエ」のポスターを作製しているようで、
「新型コロナウイルス感染症の流行が終息したらやりたいこと!」と共に描かれています。

外出自粛中のため、見に行くことは難しいですが、
興味のある方はネット検索すると
色々写真が見れたりもしますよ。

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が求められる日々が続きますね…。

当然、外出を控えななければならないし飲食業自体も営業が縮小している中で
飲み会を自宅からオンラインでやる試みが増えていると聞きます。
参加者は各々パソコンやビデオチャットしながら飲食をし会話を楽しむようです。
(私は未経験です。)

オンライン飲み会のメリットは、
 ①どこからでも参加できる。(要ネット環境。酒飲んでも怒られない状況。)
 ②交通費がかからない。
 ③ラストオーダーがないため、時間を気にする必要もあまりない。
等々らしいです。

③は解散するタイミングや抜けるタイミングがとり難い感じもあり、
デメリットでもあるのかなぁも思います。

個人的には飲み会って、
3~4人で開催するなら一つの話題をみんなで共有してるけど、
5人~程度になると、2~3人ごとの個々のグループでそれぞれの会話をしている印象があります。
オンラインで大勢集まった場合ってやりにくくないのでしょうかね。

とは言いつつ、興味があったのでオンライン飲み会で使えるツール
をいくつか調べてみました。

○たくのむ
今年開始したサービス。
 アカウント登録などは不要。
 作成したルームのURLにアクセスするだけで自動的にビデオ通話が開始できる。
 参加者が7人までは無料(2020年4月現在は期間限定で12人まで無料)
最近始まったサービスですが、飲み会特化型サービスらしく
今後、様々なサービスが追加される模様。

○LINE
普段から利用している人が多いため
気軽に利用できるのではないでしょうか。
ビデオ通話でオンライン飲み会ができます。
 LINEグループ作って、ビデオ通話するだけなんでやり方も簡単
 スマホだと顔を表示できるのは4人まで。
 なおパソコンの場合は16人まで表示できるようです。

○Zoom
昨今、話題のオンラインミーティングツールです。
 一人がアカウントを作り、ルームのURLを共有すればOK。
 無料アカウントだと40分までの制限付き(今は無制限に緩和中らしい)



オンライン飲み会、
やってみようかな…。

こんにちは!

新型コロナウイルスが流行し、
マスクが中々入手できない日々が続いていますね・・・

近所のドラッグストアに行っても在庫はいつもZERO。


そこで考えました。
手作りマスクやってみよう。(小池都知事もやっていた)

今回、家にハンカチがなく、
いらないTシャツがあったので裁断して使用してみました。
※ハンカチの方が絶対いい。

 

準備する物:ハンカチ(ない場合は同じくらいの大きさの布で代用)
      ヘアゴム2つ(大きめのやつが望ましい)

1.まず、この位の長さに切ります。
(ハンカチは半分に折る)

2.次に半分におります。
(ハンカチは更に半分)

3.ヘアゴムを通します。※大体3分割になるように。
(ここからはハンカチ同様)

4.内側に折り込みます。


5.完成!!!
※内側にガーゼを仕込んでもGood!!

3の部分が大事です。
3でゴムの位置を変えることにより、
成人男性(顔面圧強め)でも装着することができました。
※バランスは装着しながら、調整しましょう。
 女性(お子様)は3分割で大丈夫かと思います。


サクッと、買い物に行く際、
「あっ、マスクないや・・・」って時に是非やってみてください!

お花見…

弊社では、例年会社でのお花見を開催しております。

今年は新型コロナウイルスの流行により残念ながら開催を見送りました。

毎月社内イベントも開催していましたが、
こういった状況ですとイベント開催は困難なため当面の間自粛をします。
悲しい…。

もしコロナがなかったら、21日or28、29日辺りに開催していたかと思いますが、
29日には季節外れの雪が降ったり(3月下旬の降雪は32年振りのことだそうです)
色々と重なりますね…。

とは言え、個人的にお花見は好きなので近所で人がいない時間にお花見を
ひっそり堪能してました。
 
夜桜が美しい。


雪の日も桜と雪を同時にみられるという
レアな風景を体験できました…。



雪がすごくて、人が全然いない・・・。

2020年度はスタートから過酷な状況になっていますが、
前向きに頑張って行きます!

こんにちは。

 

最近流行っている【ミニマリスト】という言葉を、
ご存知ですか。

自分は最近耳に入り、
色々調べていくうちに興味が出てきていて、
ミニマリストを目指しています。

まず、【ミニマリスト】とは、
ミニマル(最小限の)という意味の言葉の造語です。

持ち物を出来る限り減らして、
必要最低限の物だけで暮らす人のことです。

自分はミニマリストとは真逆の生活を送っていました。
財布にはポイントカードが数十枚(どこでもとりあえず作ってしまう・・・)
現金はある程度持ってないと気が済まない等から財布も大きな物を使っていました。

家でも服が多かったり、
どこかで活躍するだろうと物を中々捨てられずでした。

しかし、ミニマリストについて調べていくうちに、
決心が付き、下記の3つを実行しました。

★ミニマリストになると、浪費が抑えられたり、掃除がしやすくなったり、 
 日常の荷物が減ったりといいこと尽くしです。

 

1:家にある服の6割を処分(夫婦共に)
2:家にある物で捨てるか否かの判断に迷いが出たものを即捨てる
3:財布を半分以下の大きさにする

 


この3つを行い、生活がかなり変わりました。

■1を実施。

 古着屋で75キロ程の服を処分しました。
 袋に入れると、40リットルサイズのゴミ袋で6袋程・・・恐ろしい。

 

■2番を実施。
徹底的に処分を図り、40リットルのゴミ袋4つほどの処分に成功。

 

→上記2つにより、家が倍近く広くなり、ゆとりのある生活を手に入れました。
 掃除も楽になり、毎日掃除をしても負担になりません。

 

思い出だから・・・と取っておいた品もいくつか処分してしまいましたが、
かなり満足の行く結果になりました。

3の財布についてはまた次回の投稿で触れたいと思います!

ミニマリストにはまだまだほど遠いですが、
最低限の物のみで生きていく。とても憧れです。