メニュー

社員ブログ

5月病

五月ですね。

五月といったら連休と連休明けの五月病

五月病…
5月の連休後に憂鬱になる。なんとなく体調が悪い。仕事に行きたくないなどの
軽いうつ的な気分に見舞われる症状。
以前は若い新入社員や新社会人に多く見られたようですが、
昨今は転勤や転職、異動など環境が変わった際に中高年の人にも増加しているそうです。


ちなみに
・のんびりとした正月ムードから抜け出せずにかかってしまう「一月病」
・クリスマスを一人で過ごす孤立感によって発症するという「十二月病」
・同じくバレンタインデーを挟んで発症する「二月病」

と毎月○月病があるそうですよ。

また月単位ではなく
週単位で「毎週日曜、サザエさんの時間帯になると週明けの出社が憂鬱になる」
「サザエさん症候群」なんてものもあるそうです。

私は日曜日の17時に地域のチャイムが鳴ると、なんとなく憂鬱です。


さて五月病ですが、正式な病名ではなく
明確な定義付けも難しいとされており、単なる「なまけ」や「やる気の問題」と片付けられがちなことも。
しかし、その風潮が逆に、「一時的なものだろう」と自分で勝手に判断してしまったり、
後々、重大な症状へと進行してしまうこともあるそうで…。

五月病を予防するためには、
ストレスや疲労を溜めないことが大切とのこと。
定期的な疲労回復を心掛け、自分にあったストレスの解消法をみつけるのが良いってことですね。