メニュー

社員ブログ

派遣元責任者講習を受けてきました。

先日、株式会社ウェルネット様主催の派遣元責任者講習を受講してきました。

弊社はSES事業にて派遣契約を行っており、
労働者派遣事業許可を2018年に取得いたしました。

2015年に特定派遣が廃止され、
2018年まで猶予期間がありましたが、完全に撤廃。

ここ2~3年は派遣絡みは、
かなり動いた印象です。

派遣元責任者の資格には有効期限があり、
受講後3年で効力を失ってしまいます。

なので、3年が経過する前に再受講が必要なため、
今回受講をいたしました。

以下にQ&A方式でいくつか記載いたします。

 

■講習はどのくらい時間がかかるのか?

 →講習は一日で完結するもので、
  9時から17時まで(休憩1時間含む)講習が行われました。

■費用は?
 
 →今回は自宅が近いという理由から横浜で受講し費用は9,000円でした。
  相場は5,000円から9,000円ほどとのことです。

■受験場所は?

 →全国各地で受講が可能です。
  しかし、開催団体によっても違います。
  毎日やっている訳でもないので、
  開催場所・日時は事前にチェックしましょう。

■講習内容は?
 
 →内容についてはそこまで深く、お話することは出来ませんが、
  派遣ルールや個人情報についてやトラブル対応等がメインでした。
  受講後には【受講証明書】がもらえます。
  受講証明書は許可申請や更新手続きの時に必要になります。

■会場のコロナ対策は?
 
 →神奈川の会場の情報のみですが、
  座席の間隔を作り、密を避けたり、
  15分ごとの換気やアルコール消毒液の配置等
  室内の講習なので徹底しておりました。
  ※東京の会場は座席毎にシールドが設置されたりと更に、
   設備が強化されているみたいです。

■誰でも責任者になれるのか?

 →誰でもなれるわけではありません。
  雇用管理を行える能力知識、健康状態、居住所が定まっている、
  外国人の場合、日本での滞在が認められる在留資格等、
  また、NGなケースとしては未成年の方、
  禁固以上の刑や刑法・労働法違反による罰金刑を受けてから、
  5年を経過していない人、自己破産者等様々な条件があります。

■派遣元責任者って?
 
 →派遣労働者の管理、派遣先との契約窓口、アドバイザー、
  苦情対応、等を派遣先や派遣労働者と実施します。

まだまだ、派遣契約については方針が変わったり、
規約が更新されたりもあるので日々勉強です。

これからも働きやすい環境作り、頑張ります!