メニュー

社員ブログ

じゅうでん

クラウドシステムソリューション事業部
長いので略してCSS事業部 たけざわです

今回のブログテーマはじゅうでん

じゅうでんと言ってもいろいろなじゅうでんがありますが・・・
今回はスマホの充電についてです。

なので今更スマホの充電についてアツく書こうと思います。


普段の生活でスマートフォン又はiPhoneというのは欠かせないものなりましたね。
筆者自身スマホがなかったら何やればいいか途方に暮れそうです(白目)

そんな肌身離さずスマホを持ち歩くうえで必ず問題となるのがバッテリーの劣化じゃないかと思います。

そこでバッテリーの劣化を感じる事件として幾つか筆者自身が経験した事件を書きます

■第1の事件
バッテリーの減るスピードがあきらかに早い

いやもうね・・・充電100%したのに数分で10~20%減る勢い
ちょおまっ、さすがに減るの早すぎ

■第2の事件
バッテリー残量がまだ50%の表示がされているのに突然シャットダウン

いやいやいやいや・・・まだ50%あるからっ!
シャットダウンにはまだ半生あるよ!

■第3の事件
バッテリーの劣化に伴い、充電する差し込み口の蓋がガバガバになる

おいおい・・・しまり悪すぎだろ

以上の内容ですが、上記事件で読者のみなさんにもどれか経験したことがあるのではないでしょうか?

ほとんどのスマホで使用されているのはリチウムイオン電池と言われているものになりますが・・・
この電池なんと・・・500回ほど充電を繰り返すことによって買い換え時になるようです。

普通に使用していれば500という数字は約2年くらいは使用できるもので・・・
スマホでゲームをしている人などは充電する回数も増え、劣化のスピードは早まるかと思います。

以上がこのブログのテーマである「じゅうでん」の内容となります。
ですが・・・アツく書くと言ってここで終わると全然アツくないのでまだ続きます。

バッテリーを少しでも長く、劣化のスピードを遅くするための充電についての心掛けを紹介します。

●第1の心掛け
100%以上充電しない

これは過充電となり電池の劣化の原因となるようです。
充電する目安としては90%くらい
充電中のライトが赤から緑の色に変わると思うのでそのタイミングが充電を止めるタイミングです。

●第2の心掛け
残量を0%にしない

これは放電と言われる状態で劣化の原因みたいです。
充電するタイミングは15%くらい。
筆者のスマホはお利口なので充電してくれよアナウンスがされます。
そのタイミングで充電するのが良いです。



●第3の心掛け
充電中にスマホ操作しない

劣化の原因みたいです。
まあいわゆる栄養補給してる時に動かすなということですね?


筆者が以前使用していたスマホは心掛けを守れていなかったせいか劣化の事件はすぐきましたね・・・
あれはヒドい経験でした・・・某イベントの開幕直前でもあったので阿鼻叫喚でしたね。

ここまでスマホの充電についての心掛けをアツく書きましたが結局は500回くらい充電すれば劣化がきて、
その時には2年くらい経過しているので買い換え時になる。
心掛けを必至に書いたのにこれまでの苦労が無駄でしたね・・・

近年のスマホは進化してるみたいでリチウムイオン電池を採用しない
新しい電池を使ってる物もあるみたいなので、
さらに長く使っていけるスマホになるでしょうし、筆者も新しいスマホにしたいところですね。

それではみなさん、良きスマホライフおっ!